- Cart
-
- 香月舎のドクロ展2019
- 白木屋傳兵衛商店(東京・江戸ほうき)
- decco(沖縄・磁器)
- 田村窯(沖縄・陶器)
- 東恩納美架(沖縄・陶器)
- ウエダキヨアキ(兵庫・陶器)
- 坂井千尋(東京・陶器)
- モノエ(東京・陶器)
- 小堤晶子(茨城・陶磁器)
- 望月万里(岡山・陶磁器)
- 金井ゆみ(岡山・陶器)
- 増山文(愛知・陶器)
- 中田窯〈砥部焼〉(愛媛・磁器)
- 岡崎達也(愛知・磁器)
- コンガリ舎(福岡・陶器)
- 川口武亮(佐賀・陶器)
- 大隈美佳(神奈川・磁器)
- 有田焼(佐賀・磁器)
- BIRD'S WORDS(大阪・セラミック)
- ポーリッシュポタリー(ポーランド・器)
- 釜定(岩手・南部鉄器)
- 小沢賢一(福島・木工)
- 高橋工芸(北海道・木工)
- おじろ角物店(大分・角物)
- 堀内亜理子(北海道・漆)
- オケクラフト(北海道・木工)
- 河上智美(茨城・ガラス)
- 津村里佳(千葉・ガラス)
- 新田佳子(金沢・ガラス)
- 奥原硝子(沖縄・ガラス)
- 比嘉奈津子(沖縄・ガラス)
- 白神典大(岡山・ガラス)
- 土井朋子(ガラス)
- morico(神奈川・CALAVERITA人形)
- doucatty(沖縄・手ぬぐい)
- 橋川初美(沖縄・染織)
- gi(福岡県・久留米かすり)
- いわもとあきこ(香川・裂織)
- ci cafu(沖縄・金工)
- cogito,(東京・アクセサリー)
- arca(メキシコ・アクセサリー)
- Blue moon(沖縄・キャンドル)
- 丹 裕子(東京・キャンドル)
- 賀川理英(沖縄・紅型)
- 柴田慶信商店(秋田・曲げわっぱ)
- 秋田県山桜の樺細工
- 大城花子(沖縄・わらび細工)
- あけびかご(青森県)
- 岩手県一戸町竹細工
- マタタビ細工(福島県)
- 岩手県朴の木杓子
- nieta ha buey[ニエタ・ア・ブエイ](沖縄・紙 / 小物)
- しかく舎(沖縄・紙/布)
- ナカハジメ(沖縄・グラフィック)
- 宜保朝子(沖縄・画家)
- 美濃和紙(岐阜・紙)
- 中川政七商店
- オリーブの木の器(チュニジア・木工)
- dexam(ホーロー・イギリス)
-
香月舎 ドクロポットA
香月舎 ドクロポットB
香月舎 ドクロポット(小)
香月舎 ドクロのマグカップ
香月舎 ドクロの柄のピッチャー
香月舎 ドクロの湯のみ
香月舎 ドクロの蓋もの
香月舎 ドクロの陶板プレート皿
香月舎 ドクロの大皿-a
香月舎 ドクロの大皿-b
香月舎 ドクロの楕円リム皿
香月舎 ドクロの小絵皿-a
香月舎 ドクロの小絵皿-b
香月舎 ドクロの顔小皿
津村里佳 吹きガラスのケーキドーム(L)
津村里佳 吹きガラスのケーキドーム(M)
- 柴田慶信商店 秋田県曲げわっぱ おさなご弁当箱
- 柴田慶信商店 秋田県曲げわっぱ 丸弁当箱
- 柴田慶信商店 秋田県曲げわっぱ つくし弁当箱
- 竹でつくった茶漉し
- ホーロープレート(S)
- ホーロープレート(M)
- ホーローの鍋(M)
- タイの餅米かご
- ポーリッシュポタリー「グラタン皿M(紺地×白花)」
- ポーリッシュポタリー「グラタン皿ラウンドLL(紺地×白花)」
- 岩手県一戸町竹細工 小文庫かご
- おじろ角物店のよこなが2段かご
- おじろ角物店のましかく2段かご
- おじろ角物店のましかく3段かご
- おじろ角物店のよこなが3段かご
- 小沢賢一さんのくるみのカッティングボード丸-MS(彫りあり)持ち手:直線
- 白神典大 りんごのコップ
- 田村窯 やちむん4寸皿
- 田村窯 やちむん3寸皿
- 田村窯 やちむん豆角皿
- 田村窯 やちむんカップ&ソーサー
- 田村窯 箸置き
- 一本持ち手のやなぎかご
ホーローマグカップ(ポーランド)
- ニエタ・ア・ブエイのボーダードクロのポストカード(3柄組)
- ニエタ・ア・ブエイのミニメッセージカード
- ショップのご紹介
-
[そ]店主
[そ]は まいにち使う生活のモノをあつめた小さな雑貨店です。素朴で簡素なモノ、木や土や布やガラスなど素材を生かしたモノを並べてお待ちしています。
店長日記はこちら